ご利用方法

Step1.まずは準備をしましょう
レンタルしたいトランシーバー・無線機の台数とご利用期間、
オプション(イヤホンマイクかスピーカーマイク、予備バッテリー)が
必要かどうかをご検討ください。
Step2.オンラインお見積り+お申し込み
オンラインお見積り+お申し込みページからお申し込みください。
※当社審査基準によりお断りする場合がございます。予めご了承ください。
(無線機レンタル契約約款 第17条(契約の解除)をご参照ください)
聞き間違いなど不要なトラブルを避け、敏速な対応をするためオンラインお申込みのご利用をお願いしております。
Step3.ご提案
無線機のレンタル台数が30台を超える場合などは、
弊社のエリアスタッフより特別なレンタルプランを御提案させていただきます。
無線機のご利用場所や環境に応じてアドバイスをさせていただきます。
Step4.お支払方法
お申し込み時に銀行振込か代金引換かを選択してください。
※銀行振込の場合:お振込み確認後3営業日以内に配送いたします。
Step5.発送
無線機ご利用の前日に宅配便にてご指定のお届け場所へ出荷いたします。
Step6.お受け取り・ご利用
商品到着後は必ず内容をご確認ください。ご不明な点などありましたらご連絡ください。
お問い合わせ番号は 0120-58-4680
Step7.ご返却
お客様が決定された内容をご確認し、期日までにご返却ください。
※基本的に元払いでお願いします。
もし、返却時に同じヤマト便が可能な場合は、ご返却用の伝票を同梱いたしますので、お申し付けください。
この場合、往復の運賃がかかるため、事前にご相談ください。(1890円×2×ケース個数)
Step8.検品
ご返却いただいた商品を当社にて検品し、紛失或いは故障などを確認いたします。
(無線機レンタル契約約款 第12条(責任区分)をご参照ください)
Step9.ご請求
検品した内容が確定すると、お客様へご請求いたします。
不備がない場合は追加請求はございません。
お客様の手元に商品が到着する日が「レンタル開始日」、お客様が弊社に商品を返送する日が「レンタル終了日」となります。
12日から4日間のレンタルの場合、お申し込みからご請求までの流れは以下の通りです。
お客様からの商品返送後、検品を行います。不備がございましたら、ご請求が発生いたします。
(無線機レンタル契約約款 第12条(責任区分)をご参照ください)
その場合は7営業日以内にお客様へご連絡いたします。
北海道・沖縄・離島の場合、発送に掛る日にちについては、別途メール・お電話・FAXにてお知らせ致します。
天候や道路状況等により、到着日時の指定を頂いてもレンタル商品の到着が遅れる場合がございます。
商品をご利用の際は余裕を持ったスケジュールでのレンタルをお勧めしております。