一般業務無線(免許局) アナログからデジタル運用に移行しやすいデジ・アナのデュアルモード対応。 幅広い業種に対応できる350〜470MHzワイドバンド。 デジタル/アナログのデュアルモード対応一般業務用無線機として、トップクラスの音声品質を実現。 アナログからデジタルへの周波数移行がしやすいワイドバンドに対応し、旧スプリアス規格の使用期限(2022年11月30日)を見据えたデジタルへの段階的な移行にも、柔軟に対応できます。
主な特長
2つのチャンネルを使い分けるセカンドPTT機能
メインで使用するチャンネルの他に、もう1つのチェンネルで待受、送信が可能。グループA/B両方を管理するときに便利です。
異なるチャンネルへの対応をスムーズにするZone設定
エリアごとに使用するチャンネルが異なる場合は、それぞれZone設定しておけば、Zone切り替えだけで各エリアのチャンネルに対応できます。
トップクラスのデジタル音声品質
◇声を伝えるための音質・音声にこだわるケンウッド
■ 聞き取りやすく、疲れない音質特性オーディオメーカーの先進技術と無線技術で培ったノウハウを生かし、聞き取りやすい音づくりを専門チームで検討。明瞭でありながら聞き疲れしない、こだわりの音質を提供します。
■ トップクラスの音声遅延の少なさを実現デジタル無線で問題になる音声遅延をA/D変換の最適化により、最小限に抑えることに成功しました。
◇先進のノイズキャンセル機能
■ 1マイクタイプのノイズサプレッサー音声がないときに環境ノイズ波形を取得し、音声からノイズを低減する、1マイクノイズサプレッサーを搭載。外部マイク使用時もしっかりとノイズを低減します。
■ サイレン音ノイズ抑制音声と周波数帯域が重なるため、音声の抽出がむずかしいサイレン音ノイズを、周波数分布の差を用いた独自の制御により、強力に低減しています。
埃っぽい屋外や水場でも安心して使える堅牢設計
アメリカ国防総省軍用規格MIL-STDの11項目に適合。IP54/55/67/68の防塵・防浸性と、水没に対する保護性能も強化された密閉構造。液晶画面とキートップはUV加工で強度を高め、またキートップの印字は擦れキズがついても消えない独自の工夫も施された堅牢設計です。
主な仕様
幅:56 × 高さ:123 × 奥行:29.8mm(KNB-83L使用時)(突起物含まず)
幅:58.4 × 高さ:137 × 奥行:31.7mm(KNB-83L使用時)(突起物含む)
約268g(KNB-83Lバッテリー含む)
その他スペック
※1 4値FSKデジタル・・・一般社団法人電波産業会(ARIB)STD-T102標準規格準拠。
※Bluetoothは2.4GHz帯の周波数を使用しています。周囲の環境や電子レンジなど2.4GHz帯を使用する機器や無線などの干渉により、音が途切れたり、通信距離が短くなる場合があります。
※Bluetooth®ワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc. が所有する登録商標であり、これらのマークをライセンスに基づいて使用しています。
各商品のお問い合わせと資料請求はこちら
Contact お問い合わせ
製品や各種サービスに関して、
お気軽にお問い合わせください。
受付時間 平日9:00〜17:00